-
「インターネット分離」に有効なソリューションとは「インターネット分離」に有効なソリューションとは | 仮想デスクトップ(DaaS | VDI)
2018.05.25
M³DaaS
インターネット分離を実現するには、PC端末を「インターネット用」と「イントラネット用」で物理的に分けるのが最も確実な方法だ。しかしこれを行うと、ユーザーの利便性が損なわれたり、運用管理者の業務負荷が増大したりといった課題がある(本連載の前回参照)。そんな課題を解決するソリューションを紹介する。
物理的なインターネット分離の課題を解決する仮想デスクトップ
本連載の前回では、端末を分けてインターネット分離(Web分離)を行う場合に考えられる課題を取り上げた。そうした課題を解決するために、現在は1台の端末上でインターネット分離を行う方式が登場している。
代表的な方式が「VDI(仮想デスクトップ基盤)」だ。これはインターネット系ネットワークにつながるサーバー上で仮想デスクトップを実行し、イントラネット用端末に仮想デスクトップの画面イメージのみを転送するというもの。
PC端末を使い分ける場合と異なり、ユーザーの利便性を損なうことがない上に、新たにインターネットへ接続するためのネットワークを敷設したり、別の端末を用意したりする必要がないため、IT部門の負担も少ない。万一、インターネットのWebサイトやメール経由でマルウェアに感染したとしても、サーバー上の仮想デスクトップで食い止めることができ、端末側に被害が及ぶことはない。
サーバー上の仮想デスクトップ環境を削除・初期化すれば、感染したマルウェアも完全に消去される。再度、新しい仮想デスクトップ環境を立ち上げるだけで、すぐに復旧できるなどセキュリティ面の安全性はPC端末を使い分ける場合に匹敵する。これらのメリットにより、官公庁・地方自治体や大企業を中心にVDIの導入事例が増えている。
コストや運用管理面で優位性のあるDaaS
ただし、VDIには留意点がある。特に企業がオンプレミスでVDI環境を構築する場合、サーバーやストレージなどのインフラを用意し、サーバー側のネットワーク構成を変更する必要があるなど、導入・運用にそれ相応の期間とコスト、手間がかかることを覚悟しなければならない。
そうした負担を敬遠する企業にお勧めしたいのが、クラウドサービスとして提供されているVDI、いわゆる「DaaS(Desktop as a Service)」を利用する方法だ。DaaSであれば構築期間をかけずに、初期コストや保守コストを最小限に抑えられる。仮想デスクトップの運用をすべて事業者にアウトソースできるので、運用管理の手間が増えることもない。
このようにコストや運用管理面で大きな優位性があるDaaSは、インターネット分離を実現する有効な手段として注目を集めつつある。
弊社クラウド型仮想デスクトップサービスM3DaaS@absonneは、DaaSはもちろんのこと、セキュリティポリシーの観点からクラウド利用が難しいという企業向けにはオンプレミスでもサービス提供可能である。他にも、クライアント端末上に仮想環境を構築する「クライアント分離」(※)などの技術もある。自社に最適なインターネット分離を実現したいという企業は、ぜひ弊社にお問い合わせください。
※クライアント分離 PC端末上に仮想環境を設け、その仮想環境上のブラウザからネットワークに接続する仕組みのこと。
-
今からでも間に合う!Windows 10導入・運用セミナー~仮想デスクトップで(DaaS | VDI)移行も運用管理も楽々解決~・セミナーレポート
[第3回]NSSOLが支援する、Windows10運用を効率化するデスクトップ仮想化2018.10.25
M³DaaS
-
今からでも間に合う!Windows 10導入・運用セミナー~仮想デスクトップで(DaaS | VDI)移行も運用管理も楽々解決~・セミナーレポート
[第2回]Windows10のSAC追従支援2018.10.24
M³DaaS
-
今からでも間に合う!Windows 10導入・運用セミナー~デスクトップ仮想化(DaaS | VDI)で移行も運用管理も楽々解決~・セミナーレポート
[第1回]Windows10の導入は、その後の運用も考慮して検討しなければならない!2018.10.23
M³DaaS
-
これからWindows10へ移行するなら仮想デスクトップ(DaaS | VDI)がベストな理由
【第4回】仮想デスクトップ(VDI)がWindows10の運用負荷を低減する3つの理由2018.10.18
M³DaaS
-
これからWindows10へ移行するなら仮想デスクトップ(DaaS | VDI)がベストな理由
【第3回】Windows10移行後のSACサイクルに対応する際に発生する遅延リスクとは2018.10.17
M³DaaS